生産工程
ダクタイル鋳鉄生産工程
ダクタイル鋳鉄を柱にした、鋳鉄の製造工程を紹介します。

-
溶解
鉄原料を、電気炉に投入し、溶かします。
-
砂処理
造型
中子各鋳造ラインに適した砂処理を行い、安定した造型を可能としています。又、必要に応じ中子を入れ、複雑で技術力の高い製品対応をしております。
-
注湯
鋳型の中にできた空間へ、溶けた鉄を流し込みます。
-
解枠
(砂落とし)適切な時間冷却した後、砂を崩し、中から製品を取り出します。
-
堰折り
製品と方案を切断する工程です。この工程により製品と方案が分別されます。
-
仕上げ・検査
型ばらしした製品はショットブラストにより砂落としされた後、小分けされます。鋳バリ除去や寸法・外観・内視鏡・リーク検査など各製品に応じた品質検査を実施し、カチオン電着塗装などの防錆処理を行います。